イベント豆知識.com

イベント事や豆知識をお伝えします。

蛍の時期と季節はいつ?見ごろな時間帯はいつ?

   

蛍の時期と季節はいつ?見ごろな時間帯はいつ?

http://ganref.jp/m/nikonhiro/portfolios/photo_detail/cdba7e903cc77b0ad81915ae4d0bfa58

夜風に混じって湿った夏草の香りが漂い始める頃になると、そろそろ蛍の時期かな?と頭をよぎります。

蛍が夜空に舞う姿は、まるで星のように美しく幻想的。昔から誰もが一度は見てみたい夏の風物詩。けれど、毎年見に行きたいとは思うものの、気がついたらもう時期が終わっていた!なんていう方も多いのではないでしょうか。

蛍の現れる時期はほんのわずか。今年こそは見逃さないように、今回は蛍の時期と季節はいつ?見ごろな時間帯はいつ?についてお話しします。

スポンサーリンク

蛍の見える時期って何月?

蛍と言えば、誰もがぼんやりと夏のイメージを抱くでしょう。

しかし、夏とは言っても7月8月の真夏ではなく、一般的に初夏とされる5月中旬〜6月下旬の梅雨までが見頃とされています。

正確に言うと、蛍の現れる時期は気温によって変わるため南北に長い日本では地域によって、蛍の表れる時期が違います。

暖かい南から北へと蛍の見頃は移動していき、“蛍前線”と呼ばれます。それほど、蛍の見頃は地域によって差があるというわけです。

蛍と言っても実は二種類あり、それぞれに光る時期が違います。ゲンジボタルが5~7月の早い時期、次に現れるのが6~8月のヘイケボタルです。

観に行くならどんな日?何時ごろ行くのが最適?

蛍にも、よく飛ぶ時間と飛ばずに羽根を休めている時間があるのをご存知ですか?

そもそも、蛍が光るのは求愛行動や自分の居場所を仲間に知らせるため。蛍が成虫となって土の中から地上へ出て来てからの寿命はたったの2週間。そのうち飛び回れるのは、わずか5日間なのです。

このことからも、飛び交う蛍を見る事が出来るのは本当に貴重なことだというのが分かりますね。

蛍が飛び始める時間は、日没後の19時台から。一晩で飛ぶのは3回程度が限度です。

1回目は20時前後2回目は23時前後3回目は午前2時前後です。

そのなかでも蛍の活動が活発で、最もよく飛び交うのは20時〜21時頃

それ以降は徐々に飛ばなくなってきます。

また、蛍がよく光るにはその日の天候が大きく左右します。蛍は求愛行動のために光るので、光っても見えにくい日や飛びにくい日は飛びません。

  • 雨が降っていない
  • 風が無い
  • 曇りで月明かりが少ない
  • 20度以上の暖かい夜

このような条件の揃った日を選び、蛍は光を放って求愛をします。鑑賞するにも最適な日と言えるでしょう。

スポンサーリンク

2017年の蛍の見頃予想は?!

蛍の時期と季節はいつ?見ごろな時間帯はいつ?

http://michinoeki-houhoku.jp/blog/?m=20140515

ズバリ、今年度の蛍の見頃予想はこうなっています。

  • 北海道 : 7月3週目
  • 宮城県/東北地方 : 6月4週目
  • 東京/関東地方 : 6月2週目
  • 愛知/中部地方 : 5月4週目
  • 大阪/関西(近畿)地方 : 5月4週目
  • 広島/中国地方 : 5月4週目
  • 香川/四国地方 : 5月4週目
  • 福岡/九州地方 : 5月3週目
  • 沖縄 : 4月2週目

http://michinoeki-houhoku.jp/blog/?m=20140515

※上の画像は北海道豊田町の蛍スポットのもの 詳しくはコチラ

この時期に、蛍の飛びやすい時間帯と天候の日を選んで観に行くと、たくさん飛び交う蛍に出会える可能性が高いということです。

満点の夜空のような蛍たちをぜひ見てみたいものですね。

まとめ

日本には、毎年発表される“蛍前線”なるものがあるほど蛍が現れるのをたくさんの人が待っています。

その姿はなんとも幻想的で、儚くかつ生命の力強さを感じさせてくれます。ぜひとも蛍鑑賞に足を運んで、自然の神秘を感じてみてはいかがでししょうか。

スポンサーリンク